オーダーメイド キッズ十二単&敷物&ドール十二単 by ふくら和服

落札価格

42,350

税込

46,585

東京都への送料:無料

オークション終了時間の自動延長:

あり

詳細

 入札:

56

商品説明

未就学児のお子様の健やかな成長をお祝いしたくて、おひな様のような十二単を制作しております。

お子様を本物のおひな様にしてみませんか?

大切なお子様のために、世界に1つだけのお祝い着を制作いたします。

十二単はピッタリサイズで着るのもステキですが、大きめサイズでも違和感なく着ていただけることが魅力の1つだと考えております。
『昨年は手が袖の中に隠れていたのに、今年は手が出るね。大きくなったね。』と、十二単を通してお子様の成長を感じていただけたら嬉しいです。

80〜120サイズの中から、お好きなサイズでお作りいたします。

〜お届けするもの〜
❀キッズ十二単(じゅうにひとえ)
・衿や袖、裾に付ける重ねの色は、5色です。
・背中には、裳(も)をイメージしたヒラヒラをお付けします(取り外し可能です)

❀中に着るキッズ袴
・上下別々のセパレートタイプです。
・白い着物は短時間で着せられて、なるべく重く感じないように、お袖は無しになっております。
・袴はスカートタイプです。

❀下に敷く敷物
・約100cm×100cm
・緋毛氈、防水加工の生地ではございませんので、ご了承ください。

❀十二単と同じ生地で、人形用の十二単もお作りいたします。
リカちゃんサイズ、もしくは、メルちゃんソランちゃんサイズのどちらかをお選びください。


〜お決めていただくコト〜
・サイズ(80〜120サイズ)
身丈の長さ:最長135cmまで
ユキの長さ:最長60cmまで
袖の長さ: 最長75cmまで
・十二単の表地
・衿、袖口、裾に付ける重ねの色の組み合わせ
・十二単の胸元で結ぶリボンの色の組み合わせ
・袖に付ける飾り紐の色と形
・十二単の背中のヒラヒラの色と形
・中に着るキッズ袴の色

細かくご雑談を重ねてご希望の十二単を制作いたしますので、コメントのやり取りが30〜40回くらいになります。
お手数をおかけしますが、ご了承ください。


〜制作の流れ〜
①サイズ、表地の生地をお選びください。

②重ねの色を、何色を入れたいか、グラデーションが良いかなどをお聞きして、何パターンか候補をご覧頂いて決めていきます。

③袖の飾り紐の色と形をお選びいただきます。

④袴の色を何パターンか候補をご覧頂いて、お選びいただきます。

↓※制作に入ります。

⑤背中のヒラヒラ(裳)の色と形をお選びいただきます。

⑥十二単の胸もとに付けるリボンの色の組み合わせの候補を、何パターンかご覧頂いて決めていきます。

完成
※このあと、下にひく敷物や、お人形用の十二単のご相談をさせていただきます。


〜納期について〜
ご相談から完成まで、2〜3ヶ月ほどかかります。
夏から秋にかけてのお届けになりますので、楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。


Q 十二単は着せるのが難しそう・・・

A 簡単に着せられるように、表には見えないところにマジックテープを付けて、簡単に着脱できるようにしております。また、成長に合わせて調節できます。

❀着せ方❀
①キッズ袴の白い着物を、両脇の紐で結んでください
②袴はスカートタイプになりますので、穿いていただいたあとは、白い着物と袴の背中側に、ずり落ち防止用にマジックテープを付けておりますので、身長にあわせてとめてください。
③十二単を羽織ったら、胸もとのリボンを好きな高さで止めてください。


Q 十二単って、何枚も重ねて着るから重くないかな?

A なるべく重く感じないように、衿や袖、裾から見える所だけに生地を付けております。
ただ、十二単の内側が見えたときもキレイに見えるように、一番外側の重ねの色がそのまま裏地になっております。

ログインして、今すぐ入札

ログイン

新規登録

オーダーメイド キッズ十二単&敷物&ドール十二単 by ふくら和服

落札価格

42,350

税込

46,585

東京都への送料:無料

オークション終了時間の自動延長:

あり

詳細

 入札:

56

商品説明

未就学児のお子様の健やかな成長をお祝いしたくて、おひな様のような十二単を制作しております。

お子様を本物のおひな様にしてみませんか?

大切なお子様のために、世界に1つだけのお祝い着を制作いたします。

十二単はピッタリサイズで着るのもステキですが、大きめサイズでも違和感なく着ていただけることが魅力の1つだと考えております。
『昨年は手が袖の中に隠れていたのに、今年は手が出るね。大きくなったね。』と、十二単を通してお子様の成長を感じていただけたら嬉しいです。

80〜120サイズの中から、お好きなサイズでお作りいたします。

〜お届けするもの〜
❀キッズ十二単(じゅうにひとえ)
・衿や袖、裾に付ける重ねの色は、5色です。
・背中には、裳(も)をイメージしたヒラヒラをお付けします(取り外し可能です)

❀中に着るキッズ袴
・上下別々のセパレートタイプです。
・白い着物は短時間で着せられて、なるべく重く感じないように、お袖は無しになっております。
・袴はスカートタイプです。

❀下に敷く敷物
・約100cm×100cm
・緋毛氈、防水加工の生地ではございませんので、ご了承ください。

❀十二単と同じ生地で、人形用の十二単もお作りいたします。
リカちゃんサイズ、もしくは、メルちゃんソランちゃんサイズのどちらかをお選びください。


〜お決めていただくコト〜
・サイズ(80〜120サイズ)
身丈の長さ:最長135cmまで
ユキの長さ:最長60cmまで
袖の長さ: 最長75cmまで
・十二単の表地
・衿、袖口、裾に付ける重ねの色の組み合わせ
・十二単の胸元で結ぶリボンの色の組み合わせ
・袖に付ける飾り紐の色と形
・十二単の背中のヒラヒラの色と形
・中に着るキッズ袴の色

細かくご雑談を重ねてご希望の十二単を制作いたしますので、コメントのやり取りが30〜40回くらいになります。
お手数をおかけしますが、ご了承ください。


〜制作の流れ〜
①サイズ、表地の生地をお選びください。

②重ねの色を、何色を入れたいか、グラデーションが良いかなどをお聞きして、何パターンか候補をご覧頂いて決めていきます。

③袖の飾り紐の色と形をお選びいただきます。

④袴の色を何パターンか候補をご覧頂いて、お選びいただきます。

↓※制作に入ります。

⑤背中のヒラヒラ(裳)の色と形をお選びいただきます。

⑥十二単の胸もとに付けるリボンの色の組み合わせの候補を、何パターンかご覧頂いて決めていきます。

完成
※このあと、下にひく敷物や、お人形用の十二単のご相談をさせていただきます。


〜納期について〜
ご相談から完成まで、2〜3ヶ月ほどかかります。
夏から秋にかけてのお届けになりますので、楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。


Q 十二単は着せるのが難しそう・・・

A 簡単に着せられるように、表には見えないところにマジックテープを付けて、簡単に着脱できるようにしております。また、成長に合わせて調節できます。

❀着せ方❀
①キッズ袴の白い着物を、両脇の紐で結んでください
②袴はスカートタイプになりますので、穿いていただいたあとは、白い着物と袴の背中側に、ずり落ち防止用にマジックテープを付けておりますので、身長にあわせてとめてください。
③十二単を羽織ったら、胸もとのリボンを好きな高さで止めてください。


Q 十二単って、何枚も重ねて着るから重くないかな?

A なるべく重く感じないように、衿や袖、裾から見える所だけに生地を付けております。
ただ、十二単の内側が見えたときもキレイに見えるように、一番外側の重ねの色がそのまま裏地になっております。

ログインして、今すぐ入札

プライバシーポリシー利用規約特定商取引法に基づく表記

© JAPAN HANDMADE Auction

POWERED BY yohyoh